ディスガイアなど、日本一ソフトウェア関連のゲームを中心として、色々と書いている場所。 イタいssもあるよ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
どんどろ坂の茂平
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/30
職業:
学生
趣味:
いろいろ
自己紹介:
                     
メールはlos_seraΩyahoo.co.jpまで。
お手数ですが、Ωを@に変更して下さい。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/15)
(03/15)
カウンター
アクセス解析
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 えー 
歯が浮く歯が浮く!
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081152622169.html

……こんなこと言われて喜ぶ娘いるんかな。

個人的予想では第120745位↓
「これから毎日、キミの作った活火山麻婆豆腐が食べたいんだ!」
PR
 は~ 
どうも、私は4と言う数字と因縁があるようです。
ともかく何をやっても4って言う数字が
まとわり付いてくるんですよね~。

オチはありません。

追記:
アクセス解析で『空色勾玉』でやって来てる人がいました。
近所の本屋に無いんですよね~、アレ。
折角だから生協で注文してみようかな……。
Curusa さんからバトンを頂きました。
せらふぃぶりーどは諸般の事情により更新できないので、
暫定的にこちらにアップ。

「ファンタジーバトン」
※答えによっては、完成しているもの及び
製作中のゲームのネタばれを含みます。

因みに、LostSeraphyとAnotherSeraphyを中心として話します。

1、オリキャラでよくする職業は?
主人公は攻撃重視で押せ押せ、ヒロインは回復系で。
余談ですが、私の作品のヒロイン(リンやフィーネ)は、
魔法防御力が須らくパーティーNo.1です。


2、魔法と剣、どっちがメイン?
基本的には剣の方が好きです。
剣は男の子のロマンです。
ただ、Anotherの主人公リアンの武器は、
物理的な刀剣ではなく、魔法力で形成された、
いわゆるオーラブレードと言うやつです。

3、どんな種族が居ますか? オリジナルですか?
基本的には人間と天使くらいでしょうか。
少数ですがエルフなども存在しています。
またLostSeraphyでは、イグノイアと言う種族(?)も存在します。

4、やっぱり世界を救う?
結果的にはそうなるでしょう。

5、オリジナルファンタジーにかかせない!
というこだわりはありますか?
天使、或いはそれ以上の存在に振り回される、
ヒトと言う儚い存在。
そして、因果に飲まれ消え逝くものの悲哀。
その果てに、彼/彼女 は何を見るのか?

……みたいなのを作ってみたいな~とは思ってます。

6、最後に五人にバトンを回してください。
え~? じゃあ ももな さんで。
凄い忙しそうなので、気軽に回すのは躊躇われるのですが……。

こう言うのが、好きな人もどうぞご自由に。


以下追記。
Another及びLostSeraphyのこと。
「続きを読む」からどうぞ。
 あう 
期末試験でコピペレポートを提出したT君。
PC関係は全部人任せなT君。
女と見たら、ヤることしか考えてないT君。
男と見たら、たかることしか考えてないT君。

みんな、そんな君が大好きだ。
 うえ 
聞いても無いのに、自分の元カノの話を始めるN君。
頼んでも居ないのに、自分の元カノの写真を見せてくれたN君。
やたらペダンティック(お前も人のことは言えないだろ)なN君。
過去に元カノにちょっかいを出した(らしい)Y田君を、
無駄にライバル視するN君(Y田君も相当ヤバい奴だけど)。

みんな、そんな君が大好きだ。
 ……。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000023-san-soci

自分の子どもに辛い思いをさせるくらいなら、
とっとと退場した方がいいのかも知れない。
そう思わずにはいられませんでした。
 う~ 
風邪ひきました。
頭痛いです。お腹痛いです。
ついでに、凄く寒いです。

こう言う日は、講義が終わったら真っ直ぐ家に帰って、
布団にダイブするのが筋なんでしょうが、
こう言う時に限ってどうしても外せない用事が入ってるんですよね。
しかも、午後4時30分とか言う時間から。

そう言えば、前にも一度、どうしても外せない用事が在る時に
風邪をひいた記憶が在ります。
大学の合格者登校日の時だったんですが、
風邪の身体を押して無理やり出席してたので、
本当に死にそうでした。
結局、命の危険を感じたので午前の部が終わったときに、
抜けて帰ってきました。
その後病院に行くと、熱は42度(41だったかも)。
お気楽極楽で生きている私ですが、
さしものあの時は本気で死ぬかも知れないと思いましたよ。

ああ、しんどいなぁ……。
何となく自己嫌悪。

所詮、私は偽善者で利己主義者で阿呆でしかないんですが、
自分の無力を今までに無く痛感した感じです。

その昔、私の心の師が、
「自分に何かを出来る力が在るなんて思うな」
と言っていました。
今考えれば、まさに真理。
人一人がどうこう出来るものなど、たかが知れています。
それ故に、私たちは群れようとするんでしょうね。
言うなれば、傷の甞め合いなのです。
それをよしとするか、或いはそれに抗うか。
私の場合は後者で、ローンウルフ(一匹狼)を
気取るタイプなんですが、
結局はそんなもの餓鬼の考えなのかも知れません。

あと1年しないうちに、私は20歳になり、
名目上は大人の仲間入りをします。
ですが、"大人になる"と言うことは、
単に年を食うと言うだけではない筈。
それに向かっての心構え、持つべき責任、
恥ずかしくない振る舞い……。
今の私にそれが在るのか? それを成すことが出来るのか?
答えは否。
所詮私の如きは、子供がそのまま大きくなっているだけの
人間に過ぎません。
では、私は何を成すべきなのか?
――分からない、と私は答えざるを得ません。
それ故に、私は何時まで経っても"餓鬼"なのでしょう。

ただの愚痴になってしまっていますが、
今日はそう言うことを書きたい気分でした。
拙文で申し訳在りません。

市内某所、某焼肉店。
今宵、其処に血に飢えた三匹の野獣が降り立った。

軍資金は金2万両。
果たして、彼らは何処まで戦えるのか?

カルビ、ハラミ、舌塩。
食後の冷麺に冷たいスイーツ。
まさに我々客のカスタムメイド。
Eat The Meat。
今、焼肉を巡る死闘が始まらんとしている……!
 ついに 
アニメイトに行ってしまいましたよ。
実際に入ってみると、思ってたほどに凄まじい場所ではなかったです。
私の予想では、市井の凡夫などはとても入り込めないような
人外魔境の筈だったんですけど……。

あと、中にいる人の人口比が
♂:♀=3:7くらいだったのも意外でした。
最近のオタクは女の子の方が多いのね……。
もっと男臭い空間だと思っていたのに、意外でした。

結局何もせずに少し観察して帰って来ただけですが、
機会が在ればまた行って見たいです。
≪ Back   Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright © せらぶり!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]