「SeraphyBreed」より「せらぶり!」のほうが
アクセス数が多い件について。
アクセス元解析が実装されたんでどんな人が来てるか――厳密には、
どんな嗜好の人が来てるか――を調べてみたんですけど、
やっぱりディスガイア関係でググって来てる人が多いみたいです。
で、その中に「アデロザ」とかでやって来てる人がいたんですけど、
アレですね。「アデロザ」で検索すると、このブログはどうもかなり
上の方に出てきてしまうようで。
そこに「小説」やら「ss」なんかのキーワードを足すと、
一発で見える場所まで上がってきちゃうんですよね~。
でも、ホラ、あれです。
こんなところのクソ小説読んだりしたら、
モチベーションが下がるんじゃないかな~とか思ったりするんですよ。
昨日、以前書いたアデロザな小説を読み返したんですけど、
書いた人間ですら直視できる代物じゃ在りませんでした。
消すのはヘタレっぽいので消しませんが、
ともかく全国1万のアデロザ及びラハフロファンには
本当に申し訳ない限りです。
多分、もっと良い小説を置いてあるサイトは一杯あるので、
そっちへ行って下さいまし……。
以下愚痴。「続きを読む」からどーぞ。
私の小説は、詩的じゃないんですよね~。
なんと言うか、散文的すぎるんです。
私が読む本っていうのは、大体は随筆、エッセイの類で、
普段は殆ど小説を読まないんです。
小説が書けないのは、若しかしたら、いや若しかせんでも
それのせいなんだろうな~。
PR