ディスガイアなど、日本一ソフトウェア関連のゲームを中心として、色々と書いている場所。 イタいssもあるよ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
どんどろ坂の茂平
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/30
職業:
学生
趣味:
いろいろ
自己紹介:
                     
メールはlos_seraΩyahoo.co.jpまで。
お手数ですが、Ωを@に変更して下さい。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/15)
(03/15)
カウンター
アクセス解析
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、彼女の我儘が少しは直ってきました。
今まで頑張って矯正に励んだ甲斐も在ったと言うものです。

ところで、相手の言う事をすべて受け入れるのが愛なのか、はたまた、相手のことを考えるなら矯正すべきが愛なのか、偶に分からなくなる時があります。
私は基本的に後者が人の在るべき道であり、前者は畜生の道だと思っていますし、後者こそが正義であると言っても、社会通念の上では何ら差し支えは無いでしょう。
ですが、あんまりにも相手の聞き訳が無いと面倒臭くなってきて、
「別にこのままでええやん、俺が折れれば丸く収まるじゃん」
などと考えることも在ります。
そう考えると、下手な衝突を生み易い後者を選ぶことは、表向きには互いに疲弊し、いがみ合うだけのように思えなくも在りません。
ですが、最終的に、私は矢張り後者を選びます。
前者を選ぶのは確かに楽では在りますが、所詮それは偽善でしかないでしょう。事勿れ主義は、日本人の悪弊でも在ります。

むう、なんかこれでまた彼女と喧嘩しそうな気がして成りませんが、彼女にも何れ、この意味が分かるくらい大人に成って欲しいものです。
……まあ、そんな私も以前、
「mixiやめろ、この阿婆擦れ」
と彼女に我儘を言ったことも在りますが、今では若気の至りと反省しています。
その時はまだ19だったしネ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]

Copyright © せらぶり!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]